〇〇べきものは記憶

そこは自分用の辞書っぽく

宇和島城 その3

最近は御城印が流行って増えていきましたね。

宇和島城にもありました。が、買ったのは城カードでした。

きっと城カードも増えていくんだろうなと思います。

これも始めは現存天守カードと言っていたけど増えてく事で呼び名も変わり、

城カードってなりました。

マンホールカードとかダムカードとか昨今カードが続々と作られていますけど

配布者との温度差をなんとなく感じたりして。

現存天守カード下さい」「は?城カードの事ですか?」

すみません悪うございましたって気持ちになりました。あるあるですね。

     

さて。武者走りには修復した場所に棟梁やその弟子の名前を記しています。

     

後ろに2階へと続く階段が見えています。

段差がなかなか高く怖かったです。

     

何処かで書かれてありましたけど傾斜41度ってホントですか。

桃発見。留蓋っていうんですね。

他のとこでも見かけました「災い除け」として鯱と一緒に守っています。

何が怖いって建物にとって火が怖いですもんね。

桃は魔除けになるといいます。

武者窓と書かれてありました。

狭間が無い代わりに太い格子を五角形にして

狙いをつける角度が広角になり、鉄砲や弓など効果的に使えるようにだそうです。

目線が瓦寄りですみません。

それなりに楽しんで見学しました。

観終わった後、

地の物を口にしたいと思います。お腹すきました。

宇和海の恵みを食べたい。鯛、じゃこ天、しらす・・・

選んだのは「みかん育ちのサーモンちらし寿司」にしました。

ほんのりみかんを感じるサーモンで美味しかったです。

そして、もう1つ。

帰りの車の中で食べました。